お知らせ

(12/16-18)ベイス全商品最大20%OFFキャンペーン!!

【Daiki Kohara】

【Daiki Kohara】
1984年生まれ 東京都在住
エッセイスト・詩人・教育家(吉村ジョナサン名義)
即興卓上木琴奏者・抽象画家・舞踏家・作曲家の活動(Daiki Kohara名義)

【執筆活動】
エッセイ、詩を日々noteで更新している。エッセイは教育、健康、福祉、芸術と多方面にわたっており、作家の飾らぬ姿勢が見える。文体は意図的に雑多であり、一人称すら安定しないことがある。時期によって長さや表現も違っており、日々模索を続けている。詩はストーリー性のあるものから言葉遊びのようなものまで様々である。非常に多義的に観察できる作品が多い。

【教育活動】
ポッドキャストでは「吉村ジョナサンの高校古典講義」として、高校で勉強する古典について簡単に振り返ることができる番組を制作している。また、古典文法書『50分で読める高校古典文法』を出版。instagramでは「高校古典ミニ講義」を公開中。

【表現活動】
10歳から打楽器を始め、その後、吹奏楽や管弦楽、室内楽、合唱に親しむ。紆余曲折を経て、フリーインプロビゼーションに親しむようになり、35歳で卓上木琴による即興演奏をYouTubeに公開し始める。現在750以上の動画をアップしている。世界中の人に卓上木琴を親しんでもらえる日を目指して活動している。主な使用楽器はKOROGIの卓上木琴。主にYou Tubeを中心に活動を発表している。

抽象画家としても作品を発表しており、国内外で評価されている。キャンバスの作品もあるが、その多くはポストカードサイズの紙に、ポスカで彩色したものである。素朴な素材を用いながら、多様な表現が描き出される。幼少期から絵画に親しみ、10代から美術館に通う。36歳になって表現活動を始める。主にinstagramを中心に活動を発表している。

舞踏家として映像作品が発表されている。舞踏は即興的に行われる。どこかコミカルな動きの中に、土俗的な空気が感じられる。音楽もない中で即興的に踊られたものに、主に自身の即興演奏を後で重ねた動画を公開している。中学生の頃から吹奏楽の演奏会で踊るなどダンスに親しむ。土俗的な音楽や舞踊に惹かれ、伝統芸能やコンテンポラリーダンスに親しむようになる。その後、37歳のある日に突然、踊り始める。主にYou Tubeを中心に活動を発表している。

【作曲活動】
高校生の頃から作曲に親しみ、これまでに打楽器練習曲、打楽器アンサンブル曲、吹奏楽曲、ピアノ曲などを作曲。数年間の沈黙の後、三つの打楽器を用いた打楽器アンサンブル・プロジェクト「Suite for Xylophone Trio」を開始。You Tubeで作品を公開している。木琴を中心とした教育的な曲を発表している。『Suite for Xylophone No.1 』の楽譜も販売中。

【本のデザイン】
書籍は本が苦手な人でも読みやすいよう、文字が大きく、全体の文章量も控えめに設定されている。概ね100ページ程度に調整されており、ふとした時間に読み切れるようになっている。ほとんどがA5サイズで持ち運びにぴったり。電子書籍でも読めるほか、kindle unlimitedでも読むことができる。

【吉村ジョナサンのエッセイ集】
『睡眠随想集』(2021)
『受験生らしくなくっていい』(2021)
『香りのある生活』(2021)
『即興演奏という語り』(2021)
『知の教育』(2021)
『都会の空』(2021)
『違和と共存』(2021)
『表現を出しつくす』(2022)
『やりすごす日々』(2022)
『なんとなく何もできない』(2022)
『表現者と肩書き』(2022)
『踊ってみた人』(2022)
『みんなご自愛』(2022)
『教師としての限界』(2022)

【吉村ジョナサンの詩集】
『アロマ詩集』(2021)
『宇宙の本』(2021)
『地平線』(2021)
『世界』(2022)

【Daiki Koharaの画集】
『A to Z』(2021)
『三行詩とポストカード』(2021)
『CRYSTAL to RISK』(2021)
『Marine Sleep』(2021)
『BALANCE』(2021)
『SCRAMBLE』(2021)
『CAPACITIES』(2021)
『FLOWERS』(2022)
『TIME』(2022)
『TABLE』(2022)

【その他の出版物】
『50分で読める高校古典文法』(2021)学習書
『吉村ジョナサンって、何者?』(2021)作品目録
『SOLID』(2021)風景写真集
『MONOLOGUE』(2022)風景写真集
『吉村ジョナサンって、何者?2022』」(2022)作品目録

【公式サイト】
https://sites.google.com/yoshimuraart.com/home